2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

釧路湿原

細岡展望台から見た釧路湿原です。ここからの風景一番釧路湿原らしい気がします。オススメポイント です。釧網本線釧路湿原駅から徒歩5分。細岡付近での釧路川。

シンガポール3

ビジネス街中心部のビル群とマーライオン。ラッフルズホテルで昼食。先頃身売りが決まりましたね。雰囲気のいいホテルなので、サービスレベルが維持されればよいのですが。

シンガポールの夜 2

ホーカーズの屋台村。

小田急電鉄 2

長野電鉄へ譲渡される10000系ロマンスカー。通勤電車は9000系がそろそろ世代交代。

181系 特急 南風

懐かし(?)の181系時代の「 特急 南風」です。当時先頭車化改造の100番台があり、それには乗ったことがあります。今は2000系が主力となり「アンパンマン列車」も 走っていますね。 今の南風と比較すると181系は重厚ですよね。

韓国 1

ソウルの景徳宮と国立民族博物館。

香港のトラム 3

二階の席からは眺めが違う気がします。その二階席から写真を撮影していましたが、今考えると怖いことを・・。

特急 しおかぜ・・昔の

181系 特急 しおかぜ と 185系 特急 しおかぜ です。88年頃の写真です。

広島電鉄

路面電車の博物館、広島電鉄です。

ドイツ ハイデルベルク

ドイツのハイデルベルクの市街 です。市庁舎や聖霊教会、カールテオドール橋、ホテル兼土産物店の 岸の館です。ここは学園都市でもあります。学生用の牢獄などもありました。

アメリカ 西海岸

アメリカ西海岸、カルフォルニアの風景です。金門橋、 カメールの海岸線、モントレーの町中です。ここはミステリースポットに 立ち寄った後だったのですが、急に悪い風邪を引いたときのように、 体調が悪くなりふらふらで観光していました。ミステリースポッ…

103系

多摩地区の103系。あたりまえに沢山走っていた103系が、八高線で絶滅状態。 (旧国の残党が消えました)。武蔵野線も風前の灯火。 写真は青梅線、八高線、です。

トルコ 紀行 パムッカレ

トルコののパムッカレ石灰棚です。よく鍾乳洞で見られる物が地上に出来たような感じです。 パンフレットだと水着で入っている写真がありますが、朝早く行くと温泉の元栓が閉められて いて冷たい!日中は暖かいですが。

熊本市電 2

やや古めの車両たちです。置き換えられた車両はあるのでしょうか。

九州の特急 4

787系つばめとビュッフェの車内。 キハ185系あそ。(塗装変更前)

北海道

函館本線でのDD51の貨物列車。もう1枚は大沼にて。

EF65

EF65特集 そしてEF65-0番台。着実に数を減らしてきていますね。

東北の貨物機

ED75更新機他。 EF81。

野付半島

野付半島のトドワラと国後島です。

F/A-18 ホーネット

F/A-18 ホーネットはかっこいい機体ですね。最初は丸い空気取り入れ口 に違和感がありました。スーパーホーネットはちょっとイメージが違ってきていますね。

ニュージーランド マウントクック

ニュージーランド サザンアルプスのマウントクック。氷河プレーンもあります。 私も乗りましたが気流が悪く氷河には降りられませんでした。(差額の返金はありましたよ) またトレッキングが盛んなところです。

サンフランシスコ

有名な サンフランシスコのケーブルカー。あまりそれらしい画像ではみないですが・・。

長崎電軌

最近は低床車両が導入され、運賃が安い長崎電軌。

沖縄 北部

沖縄本島の最北端、辺戸岬と景勝地の茅うちバンタ。なかなかここまで足を伸ばせないですね。 辺戸岬は有名なので1度行ってみたかったところ。与論島にも行かねば。あっちは記念碑があるのかなぁ。

モロッコ 紀行 フェズ 1

モロッコ 迷宮都市、フェズの旧市街にある小売店です。香辛料らしい物、棗の加工品、漬け物みたいな物、 お菓子屋など何でもそろえられます。同じ種類ごとにテンポが集まっています。

木次線

木次線「奥出雲おろち号」。運転区間が微妙で使いにくかったなぁ。 ローカル標準のキハ120・・少ないのになぜか鋼製車とステンレス車が混じっているのが不思議です。

貨物直流機関車 2

EF64-1000貨物更新期+EF65-500の廃車回送。 更新車 また違う塗装のEF65-1000。昔と違って塗装の バリエーションが増えていますね。

イギリス 周遊 3

美しいハイランド地方の風景とネス湖とアークハート城。ネッシーにはあえませんでした。 ソールズベリー平原にあるストーンヘンジ。この謎のある遺跡は、祭祀を執り行ったとか 暦とかいろいろな説があります。謎に思いをはせるのも楽しいですね。

熊本市電

いろいろな形式の電車を集めてみました。90年代で低床車両の導入前。

竹富島 3

竹富島の美しい海です。1度は訪れたい島です。お気に入りの島です。西桟橋。