2012-01-01から1年間の記事一覧

アオシマ 1/700ウォーターラインシリーズ「軽巡洋艦 鹿島」

アオシマ 1/700ウォーターラインシリーズ355「軽巡洋艦 鹿島」です。 分類上は「巡洋艦」ですが、練習用の艦です。実際には戦争間近に就役したため ほとんど行われず艦隊に編入されました。モデルは戦争末期の「対潜掃討部隊帰還」 に改造された時の…

突然の腰痛 2

3日に越が突然痛くなり翌日は仕事を休んで接骨院に行きました。 が、毎日接骨院に通っても治らず痛み止めの薬を飲みつつ 日々過ごしています。加齢からくるのか原因は不明です。姿勢が悪く加齢による胆嚢の機能の低下した結果ぎっくり腰の様になったと推測し…

セブンイレブン ハンバーグ弁当

セブンイレブン ハンバーグ弁当500円です。 味は可もなく不可もなく無難な味に仕上がっています。 ご飯の量とバンバーグの量のバランスが良かったです。

フジミ 1/700 日本海軍 「軽巡洋艦 五十鈴」

フジミ 1/700 日本海軍 「軽巡洋艦 五十鈴」です。 長良型の2番艦で防空艦に改造されています。実物の五十鈴 が末期にどのように機銃などを配置していたかが諸説有り、 キットは2隻分入っていて説明書もAとBのどちらも製作できるよう になっていま…

フジミ 1/700「日本海軍 戦艦武蔵」

フジミ 1/700「日本海軍 戦艦武蔵」がようやく完成しました。 大和型はやっぱりかっこいいですね。模型自体は作りやすかったのですが、 塗装を厚ぼったく塗りすぎたりもっと丁寧に仕上げればといった今後の課題 というか反省点が多々ありました。

JR 発券ミス

今月の9日に「あけぼの」のソロを利用して旅行に行く予定でした。 よんどころない事情でキャンセルする事になり緑の窓口に行ったら 乗車日ではなく発券日の10月9日になっていました。同時に購入した乗車券は 11月9日になっていたのに。そのまま旅行に出かけ…

1/1000国連宇宙海軍  ムラサメ

1/1000宇宙戦艦ヤマト2199の国連宇宙海軍 村雨型宇宙巡洋艦 ムラサメ です。この船は最近まで知らなかったです。模型の組み立てが簡単でよかったです。パーツの出来映えは綺麗で噛み合わせも良かった。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199国連宇宙海軍 キリシマ

バンダイ 宇宙戦艦ヤマト2199 1/1000 国連宇宙海軍 金剛型宇宙戦艦キリシマです。 ヤマト艦長の沖田艦長がメ号作戦の時に乗艦していた戦艦です。また唯一の生き残りです。 模型自体は組み立てやすく説明書もわかりやすくなっています。

イスラエル メルカバ3 戦車

イスラエル メルカバ3 戦車 の塗装済み完成モデルです。 フロントにエンジンを搭載するなどイスラエル独特の戦車です。 豊富な実戦経験を元に開発されており生存せいの確保にも配慮した 設計がされています。

キハ40  山口線

旧塗装と新塗装のキハ40の2両編成です。 単色は国鉄時代に戻ったような感じでいまいちに見えます。 新山口にて

ぎっくり腰になりましたむ

昨日の夜突然腰の激しい痛みに襲われました。 もう痛くて経ったり座ったりもままならず 辛かったです。 今日は痛み止め飲んで医者に行って何とか 落ち着きました。歩けなくては勤まらない 仕事なので休みました。

SL やまぐち号 重連運転

SL やまぐち号 のC57-1 C56-160との重連運転でした。 約10年ぶりに乗車しましたが、外観は変化し展望スペースが増設されていましたが その他の内装は「昭和風」、「大正風」など変わっていなかったです。 またなぜか「集煙装置」が付いていま…

キハ47 西日本

キハ47の体質改善車2両編成です。塗装は単色化してあります。 それにしても国鉄時代に戻ったような色ですでに退色している。 どうしてしまったのでしょうか。

のぞみ 爆走

新山口駅を高速でレールスターを 抜かしていまN700系。早すぎてぶれてしまいました。 高速走行する新幹線はかっこいいです。

西日本 700系 レールスター

西日本 700系 レールスターです。 山陽新幹線内のみの運用なのでJR西日本 独自の車内設備を展開した車両です。 一度乗ったことがありますが指定席が4列で 座席も座り心地も良くいい車両でした。 さくらとみずほの陰に隠れるようになりましたが まだまだ活…

N700系 のぞみ

N700系 のぞみです。今や主力車両ですね。 でも乗ったのは今回が初めてでした。 これで番台区別は別にして全て乗りました。 機会があればみずほやさくらにも乗ってみたいですね。

500系 こだま

500系新幹線に乗ったのはまだ16両編成で「のぞみ」でした。 それが8両編成に短縮され山陽新幹線内のみで8両編成に。 鳴り物入りで搭乗した高性能車だっただけにもったいないですね。

門司港駅でみた近郊型車両

門司港駅の留置線に留まっていた415系と813系です。 バス用の方向幕を付けた大きい車両も一番奥にとまっていました。

九州 783系

まだ新製して間もない頃、かもめで乗りました。 最前列の席で風景などを堪能しました。 当時は「九州豪遊券」で旅をしました。 リニューアルしてからは乗ったことがありません。 また乗りたいなぁ。

九州 787系

この車両は以前西鹿児島-熊本で乗車したことがあります。 今回の写真は門司港駅にて撮影しました。

九州 鉄道博物館2

クロ481とクハネ581です。クハネは塗装はオリジナルですが、 車体は715系のままでした。

九州 鉄道博物館 1

門司港駅に併設されています。入場料は大人300円でした。

九州 門司港駅

初めて門司港駅に行ってきました。が、あいにく工事中。 フェンスがかぶってしまいました。改修工事は5年ほどかかる みたいです。工事が終わったらまた行きたいですね。

日本海軍 砲艦 保津

1/700 ウォーターラインシリーズ 547 日本海軍 砲艦 保津 です。 中国の河川で使用されていました。大正時代に4隻作られました。 小さい船なので部品も小さく私の技量ではやや手こずりました。 再開後2隻目です。

JR九州 811系

811系近郊型電車です。転換クロスシートを装備した ステンレス車です。今回初めて乗りました。 乗り心地がいい車両ですね。

下関駅 乗り換え

新山口からの117系とはここでお別れ。 そして415系へ乗り換えです。そして 関門トンネルを通り九州へ。別のホーム での乗り換えで接続時間が短くあわただしかったです。

115系3000番台 新塗装

先日の旅行で初めてこの新塗装の実物を見ました。 なんと形容していいか独特の色彩感覚ですね。 115系3000番台は登場時の「瀬戸内色」が 似合っていると思うのは年のせいでしょうか・・・。 新山口駅にて

西日本 117系100番台

117系100番台のトップナンバー編成です。 4両編成に短縮されていました。 久々の117系でしたが窓の汚れが酷かったです。 とはいえ乗り心地は良かったですね。

万カツサンド

羽田に来ると必ずと言っていいほどカツサンドを購入します。 カツは柔らかくて食べやすい大きさに切ってあって味は やや濃いめながら美味です。量もほどよくていいですね。

飛行機を使った 日帰り旅行

先日日帰りで、SLやまぐち号を乗りに行きました。 行程は 羽田-山口宇部空港(B787)に初めて搭乗-新山口-門司港(初めて鉄道博物館) -小倉(初めてN700系乗車)-新山口- 徳佐(SLやまぐち号乗車)-新山口-山口宇部空港-羽田でした。 朝4…