2010-01-01から1年間の記事一覧

札幌市営地下鉄

札幌市営地下鉄3000系です。ゴムタイヤ式を採用しています。

札幌市電

札幌で頑張っている市電です。雪が降ればササラ電車が出動! そして営業車両が運行できる。模型が欲しいなぁ。 それはさておき、数年前に行った12月の雪の札幌です。 目茶苦茶寒かったです。足は雪に取られる(転んでませんよ) はでなれていないので大変でし…

函館市電

函館市電の8004号車です。JAL塗装が懐かしいですね。 90年代の路線の縮小があり系統がスッキリしました。 廃止になった路線の家ガス会社周りだけは乗っています。

西武鉄道 101系

今日の朝刊に多摩川線から黄色い電車引退の記事が出ていました。 赤電を覚えているので世代交代に時代を感じます。新101系 の白地に四季をラッピングした車両に変わるそうです。

西東京バス レインボー

五日市営業所の日野中型長尺のレインボーです。 うちの方の路線は昼間でもたち客が出るので 後ろの方の席に座ると降車しにくいですねぇ。 花式変わりますが、最近はブルーリボン兇増備され始めました。

一畑電車 60形

湘南顔の両運転台がひっそりと留置されていました。 撮影は10年ほど前です。 この一畑電車が映画の舞台になるとは・・・。 模型付きのDVDもつい購入してしまいました。

名古屋鉄道 510形 511

岐阜の揖斐線などで走っていた車両です。510形 511他の重連です。 レトロですねぇ。でも現在は廃車に。この写真は廃止間近で車内、沿線 たくさんの人。この一部でも定期的に乗車している人がいれば・・・。 なぁと愚にも付かない事を考えたりします。

一畑電車 2100形

元京王電鉄5000系の一畑電車 2100形です。2ドアと3ドア の2タイプがあります。京王の商売がうまいのかこの5000形 と3000形は各地で活躍しています。ファンとしては嬉しいですね。

京王電鉄6000系

京王電鉄6000系の旧塗装です。あれだけ 勢力があったのにいつの間にか廃車 で希少種に。 京王初の20M車で通勤輸送に多大な 貢献をしましたが寄る年波には勝てず 後輩の7000系以後の車両に置き換えです。

伊豆急行 100系

すでに置き換えられた伊豆急行 100系です。 クーラーのバリエーションが豊富でした。

函館市電2

771と2001です。車体更新して近代化されています。 路面電車があるのはいいですね。電車でGOで楽しみました。

京王バス南

西工ボディー96MCです。京王電鉄バスの塗装より こちらの方が好きですね。

函館市電

函館市電の529です。レトロ感あふれる古豪ですね。 利用者が低迷していますが、バリアフリー対応の車両を 増備したり頑張っていますね。

京王電鉄8000系

京王電鉄8000系です。京王の現有車両の中では 一番好みですね。完成品の模型が出たら購入したいですね。

京王6000系 旧塗装

京王6000系 旧塗装です。今は廃車がすすみラストランまで あとわす゜か。

三菱mp218

三菱mp218です。

小田急 ロマンスカー

ロマンスカー10000系です。すでに2編成が廃車に。 残りの動向が気になります。

鹿島臨海鉄道 6000形

鹿島臨海鉄道 6000形です。まだ乗ったこと無いんです。 模型化されましたが、当時お金が無く購入できませんでした。 今ではレアものになつてしまいました。 水戸駅にて撮影。

富士5E

富士5Eです。同時期のIKCのキュービックの方が 好きでした。

西東京バス 中型 ノンステッブ

西東京バス 日産ディーゼル工業+西工ボディーの中型 ノンステッブバスです。 形式:KC-RM211GAN

EF55 とEF60

EF55(愛称ムーミン、現在静態保存中) と「やすらぎ塗装」時代のEF60のプッシュプル運転の臨時列車で す。12系でなく旧客ならもっと良かったのですが、贅沢は言えないですね。 信越本線にて

臨時 特急水上 183系

臨時 特急水上 183系特急色です。 183/189系は息が長い車両に なりつつありますね。

JR東日本 八王子駅南口ビル

JR東日本が建設中の八王子駅南口ビルです。キーテナントがビックカメラで 11月11日オープン予定です。再開発ビルと並んで南口の雰囲気が一変しました。

訪問者数 50000人突破!

おかげさまで訪問者数 50000人突破しました。 皆さんありがとうございました。今後もよろしくお願いします。 上のは京王電鉄8000系、下は小田急ロマンスカー50000系です。(50000つながりで強引かも)

南武線 103系 の頃

南武線の103系です。これもたくさん走っていたのに あっという間に205系に置き換えられましたね。 春先で、ちょっと寒かった日に撮影しました。

トロリーバス立山黒部

これもりっぱな鉄道です。立山黒部アルペンルートの一部です。 車両は2代目です。途中タブレット交換があります。 トンネルを立山方面に行くと黒部ダムが見ることが出来ます。

京王6000系

在りし日の京王電鉄6000系5ドアです。 結局多扉車は根付かないですね。 JRも廃車してますしホームドア の設置をするかどうかが鍵ですね。

さよなら301系

何年か前の301系のさよなら列車です。 普段は知ることのない高尾まで運転されました。 特に指定券など無くて自由に乗ることが出来ました。 そのため満員のラッシュアワーなみの混雑でした。 高尾では将棋倒しがおきました。

キハ40 旧旧新潟色

キハ40 旧旧新潟色です。複雑な塗り分けです。

ばんえつ物語 C57-180

ばんえつ物語 蒸気機関車C57-180です。 運転区間:会津若松-新潟 これからですとクリスマストレインがいいかも。